NEWS・BLOG
ニュース・ブログ
ニュース・ブログ


ニュース・ブログ
NEWS・BLOG
ニュース・ブログ
NEWS・BLOG
2025/08/15
外構工事・エクステリア工事
記事ジャンル:ブログ
【外構・エクステリア】人工芝とタイル、どっちを選ぶ?メリットと特徴を徹底比較
お庭のリフォームで人気なのが「人工芝」と「タイル」!
それぞれ特徴があり、用途や希望に合わせて選ぶことがポイントです✨
【人工芝のメリット・特徴】
-
草むしり不要で手入れが簡単🌿
-
柔らかくクッション性があるのでお子様やペットにも安心
-
見た目が緑で自然な雰囲気
-
夏は直射日光で少し熱くなることもあります
おすすめ商品:リアル人工芝「おもなしょうひん」シリーズ
-
耐久性が高く、色褪せしにくい
-
簡単にカットして施工可能
【タイルのメリット・特徴】
-
雑草がほぼ生えず、お手入れが楽
-
高級感や重厚感を演出できる✨
-
水洗いで汚れもすぐ落とせる
-
冬は少し冷たく感じることがある
おすすめ商品:300角タイル、セラミックタイル
-
色・デザインが豊富で庭の雰囲気を自由に演出可能
-
耐久性が高く、長く美観を維持
【選び方のポイント】
-
遊ぶスペースやペット用なら人工芝
-
雑草対策や高級感重視ならタイル
-
デザインや施工場所に応じて、部分的に組み合わせるのも◎
人工芝とタイルはどちらも特徴を理解して選ぶと、快適でおしゃれなお庭が実現できます。
福岡県筑紫野市や周辺での外構リフォームは、AIPLANにご相談ください!現場に合わせた最適プランをご提案します😊
-
無料お見積りはこちら
CONTACT無料お見積りはこちら
CONTACT