NEWS・BLOG

ニュース・ブログ

ニュース・ブログ

ニュース・ブログ
ニュース・ブログ

ニュース・ブログ

NEWS・BLOG

ニュース・ブログ

NEWS・BLOG
2025/08/09
内装リフォーム
記事ジャンル:ブログ

【内装リフォーム】床板フローリング張り替えで快適生活!種類・機能・選び方のポイント

こんにちは!福岡県久留米市のAIPLANです!
今回は【内装リフォーム】床板フローリング張り替えの基礎知識を、わかりやすくご紹介します✨

張り替えのタイミング

  • 床がきしむ、沈む

  • キズやへこみが目立つ

  • 表面が剥がれたり浮いている

  • 水シミやカビが出てきた
    こんな症状が出たら張り替えのサインです!

床材の種類と特徴

  • フローリング材:高級感・耐久性に優れ、リビングや寝室に◎

  • クッションフロア:防水性が高く、キッチンや洗面所に最適

  • 防音フローリング:生活音や足音を軽減、マンションにもおすすめ

  • カーペットタイル:防音性が高く、子供部屋や書斎に人気

機能性で選ぶ

  • 防音性:2階の足音対策や子供の走り回り対策に

  • 耐水性:水回りやペットの粗相対策に

  • 傷防止:ペットの爪や家具移動に強いタイプもあり

介護・バリアフリー対応

段差をなくし、滑りにくい素材を選ぶことで、高齢者や小さなお子様の安全性を確保できます。

導入できる場所の例

  • リビングや寝室のリフォーム

  • 水回りの床張り替え

  • 子供部屋の防音対策

  • ペット用スペースの改装


床板の張り替えは見た目の美しさだけでなく、暮らしの快適性・安全性を高める大切な工事です。
毎日使う床だからこそ、自分のライフスタイルに合った素材選びがポイントですよ💡

  • 無料お見積りはこちら

    CONTACT

    無料お見積りはこちら

    CONTACT