ニュース・ブログ
ニュース・ブログ


ニュース・ブログ
ニュース・ブログ
ウッドデッキのある暮らしのメリット🌿(福岡の皆さまへ)
こんにちは!福岡県久留米市のAIPLANです!
今回は、最近ご依頼が増えている「ウッドデッキのある暮らし」についてご紹介します✨
熊本県山鹿市で施工させていただいたウッドデッキ+テラス屋根の事例も踏まえながら、
ウッドデッキの魅力や注意点、導入できる箇所などを詳しくお伝えします。
ウッドデッキのある暮らしのメリット🌿
ウッドデッキは、庭先にもう一つの「リビング」をつくるような感覚で暮らしを豊かにしてくれます!
主なメリット:
-
洗濯物干し場として便利(屋根付きなら雨でも安心)
-
子どもの遊び場としても安全&見守りやすい
-
アウトドアリビングとして家族団らんやバーベキューに活用
-
見た目がおしゃれで外観アップ
-
雨の日も靴を履かずに外に出られる快適動線
お喜びの声をご紹介😊
「濡れ縁では狭くて物足りなかったのですが、ウッドデッキにして大正解でした!」
「テラス屋根をつけたことで洗濯物も安心して干せますし、子どもが楽しそうに遊んでくれて嬉しいです」
など、多くのお客様からご満足の声をいただいています!
主な商品・種類について
AIPLANではLIXIL製の「樹ら楽(きらら)ステージ」をはじめとした、高耐久でデザイン性の高い商品をご提案しています。
選べる種類:
-
人工木タイプ(メンテナンス性◎)
-
天然木タイプ(風合いが魅力)
-
タイルデッキタイプ(高級感あり)
目的・ご予算・設置場所に応じて、最適な素材・デザインをご案内します!
設置可能な場所の例
-
一戸建て住宅の庭先や縁側まわり
-
ベランダ下や勝手口周辺
-
アパートや施設の共有スペース
-
カーポート横の空きスペース など
注意点もチェック!
設置前に以下の点も確認しておきましょう:
-
地面の状態(傾きやぬかるみ)
-
排水の確保ができるか
-
施工後のメンテナンス計画
-
日当たりや風の影響
AIPLANでは土間コンクリート施工で沈下防止&水はけ改善も行っておりますので、安心してお任せください!
まとめ
ウッドデッキは「暮らしをワンランクアップさせる外構リフォーム」として大人気です。
デザインだけでなく、実用性と快適性も兼ね備えた空間を、ぜひ一緒に作りませんか?
ご相談・現地調査は無料です♪
福岡・熊本・長崎エリアでウッドデッキをご検討中の方は、お気軽にAIPLANまでお問い合わせください!
-
無料お見積りはこちら
CONTACT無料お見積りはこちら
CONTACT