CONSTRUCTION-EXAMPLE

施工事例

施工事例

施工事例
施工事例

施工事例

CONSTRUCTION-EXAMPLE

施工事例

CONSTRUCTION-EXAMPLE
2025/11/03
外構工事・エクステリア工事

【外構・エクステリア工事】アパートの目隠しフェンス交換でプライバシーも守る!(福岡県筑後市)

お住まいの印象を大きく左右する外構部分。
特にアパートや戸建ての1階部分では「視線対策」や「防犯性アップ」を目的としたフェンス交換のご相談が増えています。
今回は、福岡県筑後市で行った【フェンス交換工事】の様子をご紹介します♪

【作業ポイント】
今回の現場では、格子型フェンスが経年劣化で破損し、見た目も安全面も気になる状態でした。
お客様から「通行人の視線が気になるので、もう少し隙間のないフェンスに変えたい」とのご要望をいただき、**LIXILのYS-3型フェンス(ホワイト)**を採用!

・隙間が少なくプライバシーをしっかり保護
・アルミ素材でサビに強く長寿命
・シンプルで建物全体が明るい印象に

既存の柱は腐食が進んでいたため、柱部分を補強しながら新設することで、強度を高めました。
高低差のある地面に設置する際は水平ラインを細かく調整し、見た目も美しく仕上げています!

【豆知識】
フェンスを交換するタイミングの目安は「サビ」「ぐらつき」「色あせ」が見られたとき。
また、目的に応じて次のようなタイプを選ぶのがおすすめです。

・目隠し重視 → 横格子・ボード型
・風通し重視 → ルーバー型
・デザイン重視 → 木目調やモダンタイプ

外構リフォームは見た目だけでなく、暮らしの快適さと防犯性を高める大切な工事なんです!

【まとめ】
今回の【外構・エクステリア工事】では、プライバシーを確保しながら明るく清潔感のある仕上がりに生まれ変わりました。
福岡県筑後市でフェンス交換・目隠しフェンスをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
小さな工事でも丁寧に対応いたします!
  • 施工地域
    福岡県筑後市
  • 施工内容
    【作業情報】
    建物種類:アパート(1階部分)
    作業内容:フェンス交換工事
    作業時間:1日
    お客様からの依頼内容:既存の格子型フェンスが破損し、プライバシーを確保できる目隠しタイプへの交換を希望。
    現場での注意点・工夫点:劣化した柱を新設し、耐久性を確保。周囲の植栽を傷つけないよう慎重に施工。
  • 使用塗料
    LIXIL YS-3型フェンス(ホワイト)
  • 無料お見積りはこちら

    CONTACT

    無料お見積りはこちら

    CONTACT