CONSTRUCTION-EXAMPLE
施工事例
施工事例


施工事例
CONSTRUCTION-EXAMPLE
施工事例
CONSTRUCTION-EXAMPLE
2025/10/11
内装リフォーム
【内装リフォーム】床クッションフロア張替でお子様も安心!快適で明るい空間に(福岡県太宰府市)
-
- 施工地域
- 福岡県太宰府市
-
- 施工内容
- 【作業情報】
作業内容:床クッションフロアシート張替
作業時間:1日
対象箇所:洗面所・脱衣所
お客様からの依頼内容:床が浮いてきて危ないため、家族が安全に使えるようにリフォームしたい
-
- 使用塗料
- サンゲツ クッションフロア(CFシート)
-
無料お見積りはこちら
CONTACT無料お見積りはこちら
CONTACT
毎日使う場所だからこそ、清潔で安全、かつ快適な空間にリフォームしたいという想いにお応えするため、今回は内装リフォームの一環として床クッションフロアの張替工事を実施しました✨
【作業ポイント】
既存のクッションフロアを剥がしてみると、下地にはクッション性のあるウレタンマットが使われていました。
このウレタンを傷つけると弾力が失われるため、カッターとスクレーパーで丁寧に手作業で剥離。
粘着が強く時間のかかる工程でしたが、仕上がりの精度を左右する大事なポイントのため、慎重に進めました。
張替にはサンゲツ製のCFシートを採用。
デザイン性・耐久性・防水性に優れ、今回選ばれたのは「明るい木目調タイプ」。
自然な風合いで清潔感があり、空間が一気に明るく広く感じられる仕上がりになりました。
【豆知識:クッションフロアの種類】
内装リフォームの中でも人気の床材「クッションフロア」には、用途に合わせたタイプがあります。
・木目調タイプ…温かみがあり、洗面所や廊下などに人気
・石目調タイプ…高級感があり、トイレや玄関におすすめ
・抗菌・防カビタイプ…水まわりに最適でお手入れが簡単
・防滑タイプ…滑りにくく、小さなお子様や高齢者にも安心
今回使用したサンゲツのCFは防水+抗菌タイプで、脱衣所や洗面所にぴったり。
水がこぼれてもサッと拭けて清潔に保てるのも大きな魅力です♪
【まとめ】
床の剥がれや浮きは見た目だけでなく、転倒の原因にもなるため放置は危険です。
クッションフロアの張替は短期間でできる安全・快適リフォームのひとつ。
デザイン性にも優れているため、雰囲気をガラッと変えることも可能です。
太宰府市をはじめ、近隣地域での内装リフォーム・床張替工事もお任せください!
ご家族が安心して過ごせる住まいづくりを、丁寧な施工でサポートいたします。